◆CAD入門講座◆
◆3DCAD(3次元CAD)◆
「Fusion360」は、無償版をダウンロードして学ぶことができるクラウドベースの3DCADです。3DCADの操作入門に適し、作成した3Dデータを3Dプリンター用に直ぐに変換できます。3D操作を学び、イメージした形を立体化してみましょう。
Fusion360入門講座は、2日間コースです。1日目は3DCADについての基礎知識から簡単な形状の事例で基本コマンドを学習します。2日目は図面から立体をモデリングしてアセンブリ構築の手順も学びます。
-
Fusion360(フュージョン スリーシックスティー)は、オートデスク株式会社が提供している高機能クラウド3DCADソフトです。3Dモデリング、CAD、CAM、CAE、PCBソフトウェアが統合された、製品設計・製造向けのクラウドベースのプラットフォームです。
~1日目~
◆3DCADの知識と基本操作◆
-
3DCADについての基礎知識
-
Fusion360の基本操作
-
スケッチの作成
-
フィーチャーの操作
~2日目~
◆3DCADのモデリングと
アセンブリ◆
-
よく使うフィーチャー
-
簡単な形状をモデリング
-
パターンを使ったモデリング
-
アセンブリを作成
◆2DCAD(2次元CAD)◆
就業にも役立つCAD操作を学びます。
初めての方は、図面の読み方からスタートしましょう。経験豊富な講師があなたの理解度に合わせ、マンツーマンでわかりやすく、丁寧に指導いたします。
初心者の方はもちろんのこと、就業に活かしたい方、実務に役立つ知識を身につけたい方にも安心して受講していただけます。
講座は実践的な図面をCADで作成するまでの手順を勉強していきます。
CADシステムは、広く普及している「AutoCAD」を使います。
-
AutoCAD(オートキャド)は、オートデスク株式会社が開発する汎用のCADソフトウェアです。建築・土木・機械分野をはじめとして、汎用CADとして多く利用されています。
~1日目~
◆CADについての知識◆
-
図面の読み方、製図の基礎知識
-
CADの基本操作
-
簡単な作図でコマンド習得
~2日目~
◆実践的な図面を手本に◆
-
CADの作図練習
-
図面で使う記号と寸法の記入
-
図面の出力